21 Jan 2018

今回は、コンビニスイーツで~♪
ローソンの洋菓子スイーツ!『プレミアム さくらと大納言のロールケーキ』のご紹介です♫
プレミアム さくらと大納言のロールケーキ
桜がもうすぐ咲くこの季節、スイーツ業界にも桜商戦という名の激しい戦いが続いていますね。私は、桜とつく名のスイーツがとても大好きなので、いつもどんなスイーツが出てくるのか楽しみにしています。
このロールケーキは、ローソンの『プレミアム ロールケーキ』シリーズの期間限定で、発売日は2016年3月1日。お値段は195円(税込)です。
パッケージの見た目の色は桜というより小豆色が強い感じがしますが、気にせずリサーチしていきましょう(^-^)
オ~プン♪
中から姿を現したのは、外枠が桜風味のパンケーキ、内側に小豆風味の生クリームの丸いロールケーキ。そして大きいホクロのような「大納言~」♫
それでは、中身をリサーチするために、スプーンでひとすくい・・・
スプーンがスススっと入っていくような柔らかい感触♫
ちなみに「大納言」とは、小豆のなかで特に大きい粒のことをいうみたいです。実際に、でかい!!
中身のほうはというと・・・
とくに、何も入っていませんでした~。
それでは~・・・
いただきま~す♪
実食&感想
袋を開けた瞬間、桜と小豆が甘い香り。私のスイーツ欲をかきたてます♪
食感は、柔らかく、口にとけていく感じ。同時に桜の香りも楽しめてしまいます。小豆と桜ってこんなに、マッチするんだなあ~と思いました。
なんか、とても幸せな気分・・・。花見をしながら、これを食べてたら楽しみ、幸せ、倍々ですね(*^_^*)
また、大納言と言われる小豆も固くなく、これまた程よい柔らかさ。
おいしく、食べる食べ方としては、小豆味の生クリームをかむようにして食べたあと、桜のスポンジケーキのほう食べるとまた、違った味わいが出てきますよ(*^^)v
でも、単体で食べるのもいいですが、一緒に食べるとまた違った味わいが出てきてNice!
甘さはそれほど、甘くはなく食感、風味ともかなりイイ線いってると思います!!幸せ~♫
ごちそうさま~♫
カロリー・原材料のまとめ
☆ 気になるカロリーと原材料をチェック☆
✩まとめ☆
コンビニ名 | ローソン |
カテゴリー | 洋菓子(ロールケーキ) |
販売価格 | 195円(税込) |
カロリー | 240cal |
製造元等 | コスモフーズ |
独断と偏見のmy評価
●チャート評価5段階評価 ⇒ スイーツ評価の仕方はこちら
●『プレミアム 桜と大納言のロールケーキ』の総評
桜と小豆(大納言)がこんなにも味がマッチするんだな~というところに感動。ほのかな桜の香りと小豆の風味。とても幸せな気持ちになりました(*^_^*)
ということで、今回の【いいね!】ボタンは・・・
【4いいね!】に決定!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。